(゚∀゚ 三 ゚∀゚)っ京都来ました❗

ついにきました!

グリーフケア中級を弾丸で受ける為の京都入り!!

 

あとでまとめてあげますね🎵

 

取り敢えずの京都タワー🗼f:id:omo-kage:20171113184015j:plain

 

さっき子供とTV電話しました(*^^*)

「ままー!インチキ!」

だそうです。

(沖縄県でのインチキは=ズルい という意味合いになります_(^^;)ゞ)

 

そして、夕飯は餃子の王将now(^q^)

f:id:omo-kage:20171113184210j:plain


カウンター席は見事に男性ばかりですが:………


気にしません(^o^;)



投稿者:kojinsama 投稿日時:

決意と確認。

前職を辞めてから、私は月に多いときで三回は様々な所に勉強や研修に行ってます。

 

でも!!!!言わせてください!!!!

( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

こればっかりは離島を恨みますね。。。

勉強は全て内地!

飛行機代は半端ないです。

人生で一番飛行機乗ってます(–;)

お金がいくらあっても足りません。

 

全てLCCとカプセルホテルで徹底しています。

幸いそこは全くこだわりがないのでよかったです………

疲れがとれないでしょ?!と

いう方もありがたく居ましたが。。

 疲れとか、んな事は言ってられませぬ😖😖

 

でもですね、

私は20代はホテル代ケチって漫画喫茶泊を

繰り返していましたので

カプセルホテルなんてかなりの贅沢ですよ(笑)

だって1日1600円~2000円とかですからね。

カプセルの嫌なところ…………

時々、南米の若い方?かな。

(スペイン語で顔は南米の人!チリかしら)

夜中にSkypeで地元の彼氏?と話をし出すので

これが嫌なくらいです!(・・;)))

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そう、お金の捻出は

子供の学資保険も解約した位ですからね。

何度も言うように、

私はすべてをかけています(>_<)

それに対してリスキーだとかいう人の意見は

聞く耳持ちません。

そして耳にタコです( ;∀;)

聞きたくないです( ;∀;)

言わないで下さいね😖

 

 話ずれるけど

30代で女性の起業は、賛成してくださる人はあまりいません。

 

何故????

 

皆さんはわかりますか?

 

何故か分かりません。

「あぁ~そうなんだ…」

と眉をひそめる方もいます。

 

ネットビジネスだったら応援してくれてたんでしょうか?

子育てママの⚪⚪、とか、だと応援してくれてたんでしょうか?

メンタルなんとかの心理カウンセラーだったら、へぇ凄い!頑張ってよ!と言ってくれたのでしょうか?

 

何故、私が

「遺体の為に会社作りたい。

遺体の為に人生を捧げたい。」

と言ったら

いや~無理じゃない?と言う人が多いのかな。

やってもないのに、何で言うのかな(>_<)

 

私は自分のしていることに自信がある反面、

不安が潜行して自信を脅かします。

 

だからこそ、何故認めてくれないのか?と

その「認めてくれるだろう」という期待さえも

不安が寄り添ってきて、ともに大きくなっていくのを

一人で抱えるのが、また不安要素という(笑)

 

今、暗闇をろうそく一本で歩いています。

 

社長になる、という自覚はありません。

なんだかよく分かりません。

ただただ、

遺体の為に働きたい

としか思っていません。 

 

そして😖

退職してから、遺体に会ってません。

 

彼らと会ってるとき、私には安心と癒しすら

彼らから貰っています。

私はどんな形が崩れたご遺体でも、

彼らを愛する自信があります。

私にとって、彼らは汚く怖いもの、ではありません。

 

彼らは私たちを見抜いています。

口先だけで「故人様を身内だと思って…」と言いながら

本心はそう思っていないことは、

実にバレてしまうのですね。

 

(余談ですが…遺体からの感染については

後日アップしますが、、、

 

納棺師がいう、

感染遺体ってエイズ結核ノルウェーカイセンに罹患してる遺体の事です。

 

じゃあ、それらは、現在の私たちが納棺する遺体の中の一体なんパーセントなんでしょうか?

 

感染感染と騒ぎ立てているのは、

金儲けしたい葬儀会社だけと思います。

何故ならば

何に感染するんですか?」と聞いてみたいです。

答えられるはずがありません。

 

(肝炎について。

B型C型肝炎は予防注射を持つようにしたらいいです。

前職場ではB型肝炎予防接種させて貰ってました。

でも遺体ってB型患者30%にたいして、C型患者は70%!

C型肝炎遺体に会う確率はそれでも半年3~5体位かな。

B型は一人もいませんでした(^o^;)

C型肝炎予防接種した方がよかったんでは……_(^^;)ゞ

できないのかな。 確認しときます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑追記

(後日確認して、C型肝炎予防接種はないことがわかりました)

 

 

遺体は都市伝説みたいのがぴったりなんです。

それらしい事を、

皆望んでいますよね。

(例えば、納棺後に起きますか?とか、

死んだら軽くなるんですか?とか)

 

でも、科学的根拠のないことは信じてはいけません。

特に我々遺体に関わる人間は、絶対に信じてはいけないのです。

 

私が無事に独立出来たら、

それを証明してみせます。

 

彼らの尊厳を守り、彼らに寄り添う事で

最高の結果を産むことを証明します。

 

と、いう念を抱きながら、

IN関西しました。

 

更なる決意と、揺るぎない思いを確認しながら

この一週間頑張ってきます❕❕

f:id:omo-kage:20171116215725j:plain

 

 

投稿者:kojinsama 投稿日時:

黙って聞くこと

グリーフケアの勉強をすると、よく【傾聴】という言葉が出てきます。

簡単に言うと黙って聴くこと余計な事を言うな、という事なんですが……

 

わたしを始め、殆どが【黙って最後まで聴く】って、出来ないですよね!

分かったら途中で口を挟みたくなるし、

答えがない答えを求められているのにも関わらず

良く見られたいから、こちらも良いことを言おうとしている。

 

でも私も含め言ったあと、

ドヤ!ってなってる事が

多いと思います(^o^;)

 

私が高額費用を捻出してまで

グリーフケアを習得しよう!と思ったのは

生死感のなんとか、とか、

死後の気持ちは~とかではなくて、

日常的な私が大不足してる部分に多いに通じると思ったからです。

そしてそして、大変な女子力アップになると思います😅😅😅😅

メイクセミナーなどに行くよりよっぽど価値のある内容と思っています❕❕

 

私が上級まで行けたら

きっと私が三皮位剥けていると思います❕

 

はい。

小さな人間だと自覚してますので、

きっと大きくなれてると思います!!

投稿者:kojinsama 投稿日時:

凄くムカつく性格

私のすごーーーーーくムカつく性格は、

確認をしない所です。

 

だから、17:40発を間違えて05:40で前日購入してしまったの。

 

当日係員に見せたら、

「12時間たってるから払い戻しできないよ!

もう一度買って!」

と言われてすっごい悲しかったです( ;∀;)

 

今冷静に考えたら

払い戻ししなくても、これ日時変更くらい出来ないのかなぁ( ;∀;)

 

f:id:omo-kage:20171112001101j:image

 

そして、ジェットスターチケットですね。

これは仕方ないんだけど

急遽京都行きになったから関空へのチケットを購入することに。

このチケットは、変更できない激安タイプなので6,350円を溝に捨てた感じ………

 

あぁーーーーーなんか悲しい( ;∀;)

 

こんなんで人生100万以上損してます( ;∀;)

 

投稿者:kojinsama 投稿日時:

明日、また京都です。

本当はグリーフケア中級を2月の受ける予定でしたが、それでは上級終了するの、夏位になりそうとの事で……

めちゃ無茶だったけどすぐに手配して13と14に中級受けに行くことにしました!

 

なので 遺体の研修は14日に終わったらそっこー愛知へ新幹線で行って17日まで三日間受けます。その後は18日に静岡に行って、動物の

剥製を見学に行きます(笑)

 ※私の将来の夢は動物の剥製作りのおばーです!

(でも、あまりの詰め込みぶり、突発決めに、

コンサルが苦笑いしてました(^o^;) 

わたしが言い出したら聞かないのを、よく理解して下さってる人です。

自分のお金だから、いーんだもん!!

と思うけど給料今月からほぼ入らないから少し心配です… 

早く融資下りますよーに!!(>_<))

 

その後、すぐ羽田に行って那覇へ帰ります。

その日は土曜日で子供の保育園の忘年会があるけど行けても二次会からの参加になりそう。。。

 

私の子供は小学生と保育園の年長さん!

 

沖縄は母子家庭=貧困家庭=低学歴 というレールが敷かれてる気がします。

 

私は、負けたくないから彼らに恥じないように自分を奮い立たせて生きていきます。

男性に頼らずに生きていくと、決めました。

彼氏は遺体ですから!!!

 

 

少しの間はばあちゃんちね。

お土産買ってくるから、お利口にしててよ。
f:id:omo-kage:20171111234101j:image

 

投稿者:kojinsama 投稿日時:

私の気持ちの発信を進めてくれた先生

昨日のグリーフケア認定の講師の方々の中で、お子様を一歳で亡くしたお母さんである

先生がとても印象的でした。

 

関西弁でとってもとっても明るい女性でした。

そんな過去があるなんて誰しも分からないと思います。

本人が言って、初めて

えっ?!となるような

とても朗らかで優しくて元気な方です。

 

 

(私の周りの遺族、という方々は大体が悲しみを背負った哀愁漂う人か、

それをイチイチ出してきてお涙満載の演出をする、

という構ってメンヘラちゃんが多かったので

正直先生みたいなタイプはビックリしました。)

 ↑しかし、このタイプはどちらもグリーフワーク中である、というのに気づかされたのは

まさしくこの講座でですね(>_<)

 

私のモノサシで相手の悲嘆を計っていた事を反省しました(>_<)

 

 

そして先生は、わたしが好きなタイプでもありました(*>∀<*)

 

その先生が私に興味を持ってくださり

仕事を応援してくださった。

 

その先生が、私の「遺体が好きだ」という気持ちをblogやホムペで発信した方がいいよ!と

言ってくださった。

 

ので、今こういう風に書いてます^^

 

最終日にリムジンバスで空港に急いだので

全くお話が出来ませんでした。

 

また先生にお会いしたいなぁーと思ったら、

なんと上級でも講師でした!

らっきー!!!やった!!!!

 

上級が楽しみです。

 

先生、私ようやく事務所を前島に借りることが出来ました!!

5件断られて………ようやくです(T-T)

葬祭業あるあるです(T-T)

 (霊を連れてくるからとか、縁起が悪いとかで断られるのが殆どなんですよー)

 

そう、

国際通りから近いです(*^^*)

沖縄にいらしたときは是非寄ってください!!

おもてなし致しますよ~!!

 

あと、私あんなに褒められたの2017年になって初めてです(笑)

最近は煙たがられてばかりだったのでとても嬉しかった(笑)

本当に誉めるのが上手な先生でした!!

 

 

f:id:omo-kage:20171110033416j:image

 

投稿者:kojinsama 投稿日時:

京都でした

京都グリーフケア協会さんのグリーフケア初級認定取得しました!

 

グリーフ=喪失感

 

なので、家族を失った悲しみや悲嘆をケアするのがグリーフケアでしょ?!と

ただ漠然と思っていた私です。

(葬祭歴長いのに……)

 

1日目と二日目どちらも愛するお子様を失ったお母さんが先生でした。

(先生達のアドバイス等については後日載せますね!)

 

彼女達から発信される言葉は物凄く深く

そして今までなんと私は未熟で浅はかだったんだろうと

かなりの自己嫌悪に陥りました。

 

その瞬間、上級までとろう!!!!!

 

と決めました。

私に足りないモノはこれだと気がつきました。

 

そもそもの京都グリーフケアの受講者、

私の県で私が第一号!!!!

 

いえーぃ!!!( ≧∀≦)ノ

と思いたいが県民の意識の低さがうかがえます。

 

当たり前か(・・;)

 

受講料は上級まで受けたら25万近く。

+宿泊代(二泊三日を7回!)

+飛行機代にリムジンバス代

 

 

なんか冷静に計算すると

ヨユーでグリーフケア認定取る為に、40万近く使ってるやん!という汗汗汗

 

まぁしかし。

自費で来てる!という曲げられないプライド(笑)と意気込みは半端ない!

昼過ぎでも眠気すら来ません!!

いや、寝惚けてる暇はないのです!!だって40万なのに(T-T)

 

でも人間だから昼過ぎは絶対眠くなるから、

昼は食べません(笑)

ボケッとしてる時間はないです(>_<)40万ですよ(汗)(汗)(汗)

自費できてるのにぃーーーー

(しつこい(^o^;))

 

【因みに、今回上級終活カウンセラー取りに行ったりと三ヶ月で東京愛知静岡京都を何度も息抜きするので、

経費削減の為に基本LCCとカプセルホテル、と決めております!!!!!】

 

カプセルホテルはドミトリータイプなので

外人さんと二段ベッドとかで寝てます(*^^*)

一泊1600円とかで、ほんとーに助かってる(>_<)(>_<)

 

しかし、、、

こーいうの、、、

 

社員に行ってこいって、

会社が費用を出してくださる社長ってどんな人なんだろう。

(今回の初級の全四名のうち、私以外は社長が行ってこいって言ってくれたみたい!

素晴らしい(T-T)

そんな社長に出会いたかった(T-T))

 

中級まで行けば、社長さんや経営者が多いですよって言ってたから

早く会ってみたい。

 

その意識の高さを見習いたい。

 

私の県では、皆と違うことをすると叩かれる気がする。

行動すると否定される。

現に、

周りは認めてくれない。

えっ必要?!、金だけかけて意味がないと、

内地は需要あるかも!でもここではそんなのは必要ないよと。

 

ずっと言ってればいいさ。

 

私は自分でこれが無駄ではないことを証明する。

私に賛同してくれる人もいる。

バカにしてるあなた達に分かるわけがないでしょと思う。

だって、やってないじゃん行動してないじゃん。

 

そう、

年内には株式会社を作るために、

早く上級まで行きたかったから

一度沖縄戻ってまた12日にすぐ行きます。

中級受けに(笑)

 

行動こそが全て。

行動すれば自ずと結果はついてくる。

 

よくも悪くも、それをしないとスタートにすら立てないと思う。

 

私はこの数ヵ月でそれを証明した。

結果として出るまでもう少しかかるけど

私を笑った人達を、

是非見返したい。

 

運が時が、良い人間が、味方してくれていると感じる。

 

勿論3歩歩いても、2.5歩は下がってる。

でも、0.5歩は前進している。
f:id:omo-kage:20171110022224j:image

 

 

 

 

 

投稿者:kojinsama 投稿日時:

好きな匂い

私が大好きな匂い[f:id:omo-kage:20171109010315j:plain

犬が本気で眠いときの足の裏の香ばしくて落ち着く匂い。
その時鼻は乾いています。

犬が本気で寝たいときは、きっと他の犬種もこの香ばしい匂いするんじゃないかなぁ~

今まで共感を得た事が一度もありません。

あ、来年の七月に臭気鑑定士の資格とります。
国家資格ですよ!!!

遺体の臭い嗅いで、今後の変化を予測できたらいいな。

投稿者:kojinsama 投稿日時:

始めまして★

御遺体修復専門の会社を立ち上げようと頑張っています。

実は今
日々目まぐるしく色んな事が起こっています!!!
良いことも悪いことも……

折角なので皆様にも伝えたいなぁーと思ってた所
今日行った京都グリーフケアカウンセラー講座の坂下先生が

「それ、ホムペ作りなよ!!
blogでも良いんじゃない!!」と

アドバイスを頂いたので今回このように
はてなblogさんのお世話になって
皆様に非日常的な事を発信できれば良いなぁー

思います。

私の自己紹介とか、どうやって写真入れたら良いかもわからないので(^o^;)
とりあえず少しずつ載せてみます!

因みに今現在は無職です。

数年納棺師をしていました。
後に話しますが、諸事情で会社は辞めました。

今は自分の会社を立ち上げる為に日々奮闘しています。
(予定では11末~12半ば位かな)
(これは本当にビックリな事です!!
微塵も思った事ない事をしているので。。。)

因みに
「俺もそろそろ独立したいんだよね!
それってどーやんの?」
という方が多いですけど………

私は登記関係は専門の人に任せています。
なので融資受けるなんちゃらかんちゃらも全くよくわからんのです。
(それも融資サポみたいな所に任せています!)

というか、
私、一生サラリーマンで生きていく予定だったので
ほんっとーに今の現実がまだまだ受け入れられません。

因みに
法人として登記します。
(これも後になぜ個人事業主にしなかったのか、
そのメリット等も書きますね)

前職、不満はありませんでした。
固定給で社員で福利厚生はまぁまぁ。
401Kにだって入っていました。
問題は1つだけ、あったんですけど、
一生サラリーマン希望だったのでそれは我慢してました。
まぁこれはなんとでも言えるので暇な時書きますね。

因みに
blogを書く事は私のけして
理解されない想いを伝える為です。

その他には、私の成長と反省と、
自己を見つめ直す為の手段だと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一言blogを始める前に言わせてください。
(私にとったら大切な事です!!)

私が関わってきた、これから関わる全ての故人様に、敬意を表します。

私が今このように自らが壁を登り、自尊心を高く持ち、様々な事に挑戦できるのは
全てあなた方のおかげです。

あなた方の事を、私は一生愛していきます。

どんな状態であっても、私はあなた方を受け入れます。

例え周りに忌み嫌われても、
私はあなたの尊厳を守り、あなたとあなたの大事な家族を守ります。

あなたの気持ちを私が一番理解できるように、
寄り添えるように、日々努力します。

いつか、あなたに「ありがとう」と言ってもらえるように
それが現実となるように、
私はあなたを慕い続けます。

あなた方を「可哀想」なままでは終わらせません。
残された者の気持ちが少しでも癒えるように、
私は最善を尽くします。

あなた方は私に、
沢山の事を教えてくれました。
まだ生きていると、感じる事は何度もありました。

私の人生はあなた方無しでは語れません。

一生あなた方に尽くします。

二度と再婚はしません。

あなた方と共に、歩んでいきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と言うことで、
色々発信するので宜しくお願い致します^^

投稿者:kojinsama 投稿日時: