パソコンは本当に苦手ですが、四苦八苦して頑張りました。 ご遺体の勉強するほうが何倍も簡単でした( ;∀;) ホームページを作ることで、弊社おもかげのコンセプトや私の気持ちなどがしっかりご遺族、そしてお客様に伝わるのではないかと考えました。 (私はブログだけでも良かったんですけど(;’∀’)) きっと、私の尊敬するご遺体達も喜んでくれていると思います。(そう思いたい・・・・声
Continue readingやっと念願のホームページが完成しました。

パソコンは本当に苦手ですが、四苦八苦して頑張りました。 ご遺体の勉強するほうが何倍も簡単でした( ;∀;) ホームページを作ることで、弊社おもかげのコンセプトや私の気持ちなどがしっかりご遺族、そしてお客様に伝わるのではないかと考えました。 (私はブログだけでも良かったんですけど(;’∀’)) きっと、私の尊敬するご遺体達も喜んでくれていると思います。(そう思いたい・・・・声
Continue reading今ホームページを作っています! 楽しみです(^^)
Continue reading先日の京都グリーフケア協会上級認定で わたくしがお会いしたかったお一人、 天理病院の偉大なるお医者様であった梶山先生の受講が実現致しました❗💓♥❤ (あっ!!! これからグリーフケアを学びたい!! という方は✨京都グリーフケア協会さん✨ をオススメ致します❗❗ 私は数ある協会からここを選び 上級まで行きましたがほんっとうに ここで良かったと心底思っています。) 梶山先生はガンのターミナ
Continue reading京都にいます! こっちは沖縄の皆さんがビックリする位寒いです~!!🌁🐧🌁 京都タワーですな(=゚ω゚=) 私は沖縄に帰ったらやりたい事がいくつかあります。 ご遺体へのアプローチするということの 価値をもう一度初めからしっかり書き出して 皆様に伝わるように、よーーーーく 考えること。 (結局我々がしていることは一体なんなんだろう、とよく考えたい
Continue readingおもちゃんにいってくるよー!と言ったら 寂しそうでした(笑) そして私は空港でこれを頭に叩き込みます!! (なにも空港じゃなくてもって思うかもですけど(笑)) 沖縄を理解するために、数字での見えるデータ分析を 徹底的に頭にいれます。 もう、キャパオーバーでオーバーフローですが、 根本を見えてないと話せないところが 私の弱いところなんで頑張ります(>___
Continue readingおもちゃんのお陰でアクセス数が増えたのて引っ越ししますー!! (*^^*) もう少し待ってて下さいね(*^^*)
Continue reading今日が月の初めなので、おもちゃんとミーティングしよう!と事務所に帰ったら……… 寝ていました。 ので、起こしました(笑) 中々人間らしく起きるおもちゃん! 気を取り直して、スタートです。 司会進行おもちゃん。 おもちゃん見守り係はロッツォ君です。 (トイ・ストーリーの悪い熊ね(笑)) スケルトンちゃんと、 新たに、人見知りのバラバラ人体模型ちゃんも 加わって、五人でミーティング開始
Continue reading