エゴグラム!!

はじめて昨日やりました。

今までやってきた心理テストのなかで、一番納得出来て凄かった!!!!

これ、沖縄に帰ったら知人にやらせたいな、、、

あと会議の仕方として
【ピカジップ法】というのを学びました。

これ、私が新たに社員を設けたらぜひやりたい(>_<)

早く中小企業にして志同じ皆と一緒に歩んでみたい!!
と強く思いました。

中々あたっているぞ😍💓💓
f:id:omo-kage:20171228121506g:plain

投稿者:kojinsama 投稿日時:

今日から二日間!グリーフ三昧❗(*^^*)

IN京都です。

朝三度…………中々寒いです::::
すっかり沖縄人になった私(^o^;)

先日の東京での終活カウンセラーに引き続き

今日から京都で学びます!!!

金も時間もかけまくった
グリーフ、死別悲嘆学びは第二章の終盤に差し掛かっています!!!

中級一回目の皆さんとまたお会いできるのがとても嬉しい(>_<)

(あの、意識高い姉さんね😂😂😂)

今回は名刺、渡したいな♥

頑張ります!!!(*^^*)

f:id:omo-kage:20171228121648g:plain

グリーフケアは死別悲嘆の個人差がある悲しみを見守ることです😭

投稿者:kojinsama 投稿日時:

バニラエアのクリームパン!

載せるの忘れてた。

これ350円だけど中々おいしいよ!

f:id:omo-kage:20171206125308j:plain

350円だから当たり前か(笑)

しかし、美味しい!!
私、バニラエア好きじゃないけど 

(ターミナルが那覇空港に直結してないこと、
機内持ち込み量が七キロ越えたら
(7.8までオッケーかな?)
ぜーーーーったいに
いけないこと、など(・・;))

クリームパンは美味しい!!!!

こんなクリームパン沖縄で売ってないな(・・;)

あっ関空行きは全てジェットスターですよー😊

投稿者:kojinsama 投稿日時:

沖縄初の資格なのだ!

今回発つのは京都グリーフケア協会さんの中級認定へ!です!!。

なんとなんと、
沖縄初なんですよー~ー!!!😍💓💓
協会さんのも沖縄人初と言うことで
このまま一気に上級まで行きますよ私は😃

勧めてくださった方に、本当に感謝です!

f:id:omo-kage:20171228121857j:plain

投稿者:kojinsama 投稿日時:

人は下を見て安心するものなんだ。

私は無意識のうちに色んなヒトと自分を比較して、
ときにそれに心地よさを感じて安心していたのだ
ととても感じました。

反省します😭😭😭😭
f:id:omo-kage:20171206123146j:plain

完璧な人なんていないのに。

学べない人なんていないのに。

そんな事知ってる、と
思うことが自分の中で相手にたいしての優劣を勝手に作っていました。

終活カウンセラーの満野先生が
知ったかぶりをするとそこで成長が止まる、
と仰ったのが
ようやく二ヶ月過ぎて
身に染みました( ;∀;)

今までを反省します。

ごめんなさい( ;∀;)

もう一度スタート地点にたって、
(まだ、遅くない!!!!よね?!!?💦)

もう一度再出発を切りたい。

頑張りたいから成長して帰ってきます。

沖縄の人の代表として行ってくる、と初めて大きな自負が出ました。

頑張ります!!!(>_<)

投稿者:kojinsama 投稿日時:

京都に行きます

出発するぞ!
と空港に余裕持って着いたら

なんと定款発行の再提出を求められ、
家にかえり。

再度空港についたら、
今度は私が財布を忘れた事に気づき、

再度家に( ;∀;)
バタバタ過ぎて泣きたい( ;∀;)

なんでこうなんだろう。

なんでいつも余裕がないのだろう、、、、

と とりあえず、家に帰ったら即部屋の掃除する事を誓いました( ;∀;)

行ってきます( ;∀;)f:id:omo-kage:20171206122245j:plain

投稿者:kojinsama 投稿日時:

バニラエア

今回で東京は終わり!

悲しいことにしばらく来れませぬ( ;∀;)

明後日から京都ですーーー!!!
頑張るぞーーー❗

京都はあと四回来るよ(笑)

f:id:omo-kage:20171204165909j:plain

バニラ遅延だらけだけど、お世話になったなぁーーーー

感謝をこめて!

バニラ with 故人様^^

投稿者:kojinsama 投稿日時:

公証役場

f:id:omo-kage:20171228123153g:plain

昨日、ついに公証役場に伺いました!!

 

私が行ったのは那覇市のではなくて沖縄市の、です。

なんでも那覇市はめちゃくちゃまたされるよ~と聞いていたので(^o^;)

 

あっ何をしにって、

定款を提出しに行ったんですよ~😊

 

■定款とは

定款とは、会社の屋号(名前)、事業の目的、本店の所在地、資本金額、株式、組織、運営など、

会社の基本的な事柄を記載した書類のことをいいます。

 

これは会社法の規定により、業種を問わず、ずべての会社に義務づけられているのです。

 

定款に記載された事柄は法的な効力を持つために、

定款は「会社の法律」などと呼ばれています。

わかりやすくいうとと定款は会社のルールを定めたルールブックのようなものです。

会社はこの定款に沿って自主的に運営されますが、この自主運営のことを定款自治と言うそうです。

 

定款を作ったら、次は公証役場で定款の認証を行います。

 

認証とは「定款が正しい手続きに従って作成されたことを公的機関が証明する」ということです。もちろん、認証を経ずに会社の設立登記をすることはできません。とは言っても、定款の認証はとても簡単です!

30分位かな。

 

そして、承認のおじさんに

「この仕事、大変だと思うけど絶対需要あるから頑張ってよ~!」と

言われて

とても嬉しかったです(>_<)

 

 

頑張るぞ!!!

 

12月一日はとうとう登記申請ですー!!!

 

ついに、この日が来ましたm(_ _)m( ;∀;)

 

投稿者:kojinsama 投稿日時:

事務所が……

少しずつ片付けも進んでいます❗
f:id:omo-kage:20171128075107j:plain

今朝までら中々ゴミ屋敷さながらの荷物の量でした(笑)

もう少し、綺麗にしますよーーー!!(*^^*)
絨毯もひきたいなぁ😃

投稿者:kojinsama 投稿日時: