沖縄タイムス元旦号に掲載されました!文字起こし有り

沖縄タイムスさんに掲載されるのは、
もう6回目になります。                 本当に感謝です🙇‍♀️


生前の表情引き出し 遺族癒やす


「ご遺体を生前の元気だった頃の姿や表情に戻すことは、亡くなった方への尊厳を見える化すること」そう語るのは、「遺体管理人」として遺族をサポートする、おもかげ代表の嘉陽かりんさん。

病気や事故によって変化した遺体の顔色を明るくしたり、むくみを取るなど独自で考案した処置を施す。がんなど腫瘍が顔にある場合でも対応できるのは国内でも唯一の技術だ。

新型コロナウイルスの感染で亡くなった人の
葬儀では今もー定の制限が続くなか、おもかげ
では感染対策や医学的根拠に基づき他の遺体と
同じように処置を行う。家族の安らかな顔を見
て別れを迎えられた遺族からは感謝の声も届く。「火葬される最後の時まで、毎日ご遺体に寄り添って過ごすのは沖縄ならでは。深い愛情を感じます」と目を細める。

今年1月からは、ラジオ番組を持ち、遺体管理でできることなどを発信していく予定だ。沖縄のためにやっていくという固い覚悟を胸に、遺族が望む故人との最期の時を支え続ける。



以上、文字起こし分です。

私のしている遺体修復技術が全国的にも稀有だろうと断言できるのは、私を信頼して下さったご遺族とご遺体が沖縄県にいたからです。

だから、わずか5年で独学でここまで技術向上ができたのです。(県外だとこうはいかないでしょう)

今は那覇警察署、浦添警察署、沖縄警察署、うるま警察署(交通課刑事課)の方々からDNA鑑定されるほどの損傷の激しいご遺体の時は「修復してくれる人」という形でご遺族に弊社を紹介して頂くまでになりました。

何度でも言いたいですが、警察や葬儀屋が見ない方が良いと判断したり、既に黒い納体袋に入っていたりしても【会う事ができます‼️

諦めずに、弊社まで連絡下さい。

もう火葬してしまったらお別れも言えず、本当に何も残らないのです。

(株)おもかげ直通 098 988 4807 (現場担当カヨウまで)

沖縄県の皆さま。いつも本当にありがとうございます。私にとって、県民の皆さまはとても大切な存在です。

投稿者:kojinsama 投稿日時:

⭐︎9月11日18:15〜無料zoomセミナー⭐︎やります。福祉介護医療者必見!

9月11日 18:15〜19:30まで。オンラインzoomセミナーをやります。

無料なので、皆さまお誘い合わせのうえ、是非😊

エンゼルメイク・エンゼルケアを
≪少しでも故人を綺麗にして、ご家族にお渡ししたいから≫
という気持ちで、
死後の処置をしている看護師さんがた必見!!
綺麗にするのには限界を感じていませんか?!
そもそもなぜ綺麗にしなければならないのでしょうか。

エンゼルケアとはなにか、ご遺体の専門家と一緒に考えてみませんか?
伝承で成り立ってきたエンゼルケアを、科学的根拠があるものにさせましょう。

浮腫んだご遺体から痩せたご遺体まで、医療管理下を離れたご遺体のその後・対処法もお話します。

~講師・沖縄県遺体管理専門~

嘉陽果林

主に、遺体の顔面復元と遺族と遺体のふれあい を得意としています。

葬儀社と連携を取りながら遺族のグリーフケアに重きをおいた、寄り添い型対応を心がけております。

県内の病院死亡、在宅死亡、警察搬送死亡、琉大解剖死亡、のご遺体管理に現在も従事しています。

~セミナー内容~(仮)
★退院後のご遺体の状態、
★黄疸のかなり早い変色の実情と対策、
★体内の綿詰め、合掌バンド・顎バンドの是非
★退院後のご家族の気持ちの変化
★葬儀との連携とは 等

教科書には書かれていない、先輩が知らない遺体の現実、
リアルな遺族のお声を、現場の遺体管理人がお伝え致します。

フリーディスカッションメイン形式
その場でのご質問も全てお答えします。

↓↓申し込みフォーム↓↓

https://tsunagarukaigo.wixsite.com/mysite

その他、沢山の良いお話をしてくださる方々がいらっしゃいます!

皆様是非ともいらしてくださいませ。

申し込みにあたっての個別のご質問はホームよりメールで承ります🤗

投稿者:kojinsama 投稿日時:

16日朝6時〜7時 外科医ノブ先生とクラブハウスで対談【医療部屋】多職種連携を葬儀社まで!

沖縄県独自の素晴らしい所って沢山あるけど、先祖崇拝である事は沖縄ならでは!
もっともっと全国に広まっても良いと思う。

私は葬儀社ではないので詳しくはわからないけど、こんなにご遺体を大切にする県は沖縄位だし、そんな県民の皆さんの気持ちを大切にしたい。

新しい風は大切、新しい価値観も大切だけど、
温故知新の気持ちを忘れずに
我々世代が先輩が大切にしてきたものを守っていかないといけないのではないのかなぁーと思ったり。

私は私が出来る事を、一歩踏み込んでやればそれでいい!
クラブハウスという媒体を使って、
私が沖縄県の遺体事情を全国で初めて発信する!

https://www.joinclubhouse.com/room/xnbDVwErhttps://www.joinclubhouse.com/room/xnbDVwEr

投稿者:kojinsama 投稿日時:

★終活フェア★

やりますよーっっっ

4月28日(日) 

10時から16時

ファミリーホールいなんせ会館 

わたくしは

14:30~15:30 

「どうしてプロの死化粧が必要なの?」を

お届け致します❗

よく言われるのが

「娘が(親族の女性)がやるからいいよー」

「男性もやるんですか?!」

です。

わたくしはよく勘違いされるのですが、

メイクスタッフ、着替えスタッフ、ではなくて

火葬日まで遺体を悪化させずに見守る人

なので 

でかい💦

通常、メイクや着替えって一般の家族でもできる事なので、あくまでもその状態フォローして、キープしつつ故人本人の明日明後日の予後予測をたてるのが役割なんですね。

《眠っているように死ぬ》時代はとうの昔に終わりました。

とうの昔はいつか、具体的に言うと医療が発達する前です。

戦後すぐとかですかね?

昭和中頃でしょうか。現在70代の方々が子供の頃、当たり前のようにおじいちゃんおばあちゃんと暮らしていましたね。

朝起きたら、おじいちゃんが布団の中で冷たくなっててビックリ!!!という時代です。

夜中に誰も気づくことなく、静かに息を引き取る、、、、本当の意味で眠るように亡くなったでしょう。

しかし、今は《眠るような遺体》は無理です。

なぜなら医療が発達したからです。

死亡させない為にになんでもやる方々は

そもそも人命を助けたいとお医者様を志していると思いますので

死にそうになったら、どんな事でもすると思います。家族もそれを望むでしょう。

しかし、愉液や点滴をする時点でもう眠るような遺体は難しくなります。

分かりやすく言うと人間に人工物をいれているって事でしょうかm(_ _)m

現在、9割が病院死亡ですから

(最近は在宅看とりが増えたので8割くらいかな?)

中々医療を伴わない臨終を迎える事は大変難しいと思います。

(事故、自殺、急死はその時点で医療を伴いませんが、たいていは眠るような顔面とは、ほぼ遠いです。。。)

あっ誤解を防ぎたいのは 

美しく死ぬ為に生きることを推奨している訳ではありません‼️

それに、けして医療を否定しているわけではありません❗

だって私の母親は「延命治療は絶対希望しない」と私にしつこく言ってますが、

私みたいなタイプほど

万が一の時に医師に泣きすがり、母親の延命治療を頼むのが想像できますもん。

かなりのマザコンですからね(>_<)💦💦

なので、延命する判断も、愉液大量にいれる判断も、胃ろうだって、植物人間だって、私はアリだと思っています。

最愛の人は例えもう話さなくても この世にいてくれるだけできっと心の支えになると、そう思ってしまいます。。。。

と、ここら辺はエンドオブライフケアとかそこら辺になるので、私の専門外です( ̄▽ ̄;)

では、ここからですね!

人間最後はオシッコなど排泄が難しくなります。これを読んでる方々の殆どがオシッコでますよね生理現象で、でも人間は死亡数日前からオシッコが利尿剤使っても出なくなる人もいます。

簡単に考えると

1日500ミリ㍑の点滴をしました。

1日にオシッコは5ミリ㍑程出ました。

二日後に死亡しました。

点滴500㍉×2日分-オシッコ10㍉(二日分)=950㍉㍑

では、950㍉㍑の液体は、果たしてどこにいきますか??

顔面のむくみ?体内?手足のむくみ?????

点滴は二日ではないですよね、もっと長い期間の方もいらっしゃいますよね。

(どこに行くか詳しくは医療の方に聞いてください(^-^;)

死後、治療も必要ではなくなった肉体でも、ずーっとそれを液体として身体の中に保持しています。

なにしろ私はその不要な液体を死後、積極的に抜いてさしあげています。

不要な液体を抜いて、

本当の意味で、元気な頃の本人に近づいて頂きたいと心から思っているのです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(そもそも「自然のままで」死にたいのなら、山奥で密かに餓死するべきです。

やがて肉体は動物に食べられて、

肉体は地球の一部となりますね。

しかし、そんな事はどんなナチュラリストでもやらないでしょう。中々チャレンジャーです(・・;)))

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

またまた話めっちゃ飛びましたけど、

死後の顔面の変化について❗

眠るように死ねる時代は終わった❗

そんな感じの話をしますー!!!

無料なので来てくださいね(*^^*) 

お子様達の遊ぶところもあるので是非♥️

↑はわたしが大好きないなんせ典礼ファミリーホール「あおい」の窓から見える海です~(*^^*)

投稿者:kojinsama 投稿日時:

上級終活カウンセラー

東京にいます!!

 

勿論最愛の方と一緒に♥♥

 

今日は終活カウンセラー上級試験の日でした!!!

北は北海道から南は沖縄まで全国から65名が参加してます(*^^*)

 

本当に人生観が変わりますねここの講師の先生方のお話を伺っていると(^o^;)(^o^;)

 

 

写真は故人様 IN 東京駅です♥

f:id:omo-kage:20171204162019j:plain

 

故人様 IN 富士そば

f:id:omo-kage:20171204162243j:plain

 

寝るときも寂しくない♥

f:id:omo-kage:20171204162331j:plain

 

二日目!

 

故人様 IN 秋葉原😆💕

 

f:id:omo-kage:20171204162403j:plain

 

日高や with 故人様♥

 

f:id:omo-kage:20171204162212j:plain

 

もはや、お一人様ではない( 〃▽〃)

 

旅行に行って、喧嘩しなかったの初めてかも(笑)

 

 

 

投稿者:kojinsama 投稿日時: