FBにアップしましたよー!!
沢山の人がコメントくれて嬉しい( ;∀;)
やるのは私だから結果は私次第ではあるけど、、 それでも後押しされたり
応援してくださるのはとても嬉しい( ;∀;)
FBにアップしましたよー!!
沢山の人がコメントくれて嬉しい( ;∀;)
やるのは私だから結果は私次第ではあるけど、、 それでも後押しされたり
応援してくださるのはとても嬉しい( ;∀;)
内容は前よりもずーっも濃く
(文字もね、書いてある内容もね(笑))
なっています。
事実場、明後日にシャンプー台を手にいれたら
開始出来ます!!!
早く沖縄の遺体たちに、そして
私を受け入れて下さった県民の皆さんに
遺体修復、保全(腐らないようにすること)
(腹水抜いたりもね!)や、
老後の不安などの払拭。。。
固く言うと分かりませんね!(笑)
まぁようするに
【死後の不安】を
少しでもケア出来るような
素晴らしいと皆が思えるような会社にすることを誓います。
早く皆さんに叱咤激励頂きたいです(>_<)
長らくの私の研修生活の第一章はそろそろエピローグを迎えます。
上級終活カウンセラー
グリーフケア認定中級
ペット看護師
ペットセラピスト
資格は取り急ぎ第一段階、スタートできるものは取り揃えました。
今朝方、カプセルホテルを出ようとしたとき、
葬儀社の方から電話があり
【一月に海洋散骨アドバイザーの勉強会あるから、一緒にとりに行かない?!】と。
絶対行きます!!!!!
と何も聞かずに即答(笑)
福岡で1月にあるそうですので、さっそくネットから申し込みしました(笑)
上級終活カウンセラーの時お世話になった、
武内ゆうこう先生と、
私の師と勝手に思ってる(笑)曹洞宗のヒロヒト先生も監修されてるとのこと!!!
絶対受けたい!!!
海洋散骨、私は自分の母の時、迷わずこれをしてあげたい。
(昔のヒトってやり方も手順もしらないくせに、
ワタシが死んだら、骨は海に撒いて!と言いますよね(笑))
でも。私は現実にしてみせる。
母の夢は、私が最後に叶えて見せる。
径を広げることで、そこから枝になり葉になることを信じています。
帰ります!(*^^*)
IN京都です。
朝三度…………中々寒いです::::
すっかり沖縄人になった私(^o^;)
先日の東京での終活カウンセラーに引き続き
今日から京都で学びます!!!
金も時間もかけまくった
グリーフ、死別悲嘆学びは第二章の終盤に差し掛かっています!!!
中級一回目の皆さんとまたお会いできるのがとても嬉しい(>_<)
(あの、意識高い姉さんね😂😂😂)
今回は名刺、渡したいな♥
頑張ります!!!(*^^*)
グリーフケアは死別悲嘆の個人差がある悲しみを見守ることです😭
今回発つのは京都グリーフケア協会さんの中級認定へ!です!!。
なんとなんと、
沖縄初なんですよー~ー!!!😍💓💓
協会さんのも沖縄人初と言うことで
このまま一気に上級まで行きますよ私は😃
勧めてくださった方に、本当に感謝です!
私は無意識のうちに色んなヒトと自分を比較して、
ときにそれに心地よさを感じて安心していたのだ
ととても感じました。
反省します😭😭😭😭
完璧な人なんていないのに。
学べない人なんていないのに。
と
そんな事知ってる、と
思うことが自分の中で相手にたいしての優劣を勝手に作っていました。
終活カウンセラーの満野先生が
知ったかぶりをするとそこで成長が止まる、
と仰ったのが
ようやく二ヶ月過ぎて
身に染みました( ;∀;)
今までを反省します。
ごめんなさい( ;∀;)
もう一度スタート地点にたって、
(まだ、遅くない!!!!よね?!!?💦)
もう一度再出発を切りたい。
頑張りたいから成長して帰ってきます。
沖縄の人の代表として行ってくる、と初めて大きな自負が出ました。
頑張ります!!!(>_<)