お顔は見せられません、で終わってほしくない。

沖縄には沢山の葬儀社があります。
f:id:omo-kage:20180107194755j:plain

でも、専属のメイクスタッフさんを抱えている所は
ごく一部です。

じゃあ抱えてない所に体液まみれの御遺体がいらしたらどうするのか、
処置は誰もできません。

「お顔は見ない方がいいです」

と、
大切なご家族でも、
最後お会いする事なく、荼毘(だび)にふされるのです。

これではご遺族のグリーフケアにはほど遠く、
とても悲しい事実だと思います。

でも、仕方がないのです😖😖
だってどうすることもできないですから😖😖

しかし!!!

そんなときは!!!!

【おもかげ】が御社をバックアップします!

そして、故人様、ご遺族ともに安心して頂けるように
必ず故人様をより良く致します。

不安な時、どうしようもないときは
是非ご相談下さいませ。

投稿者:kojinsama 投稿日時:

続★郵便受け盗まれたその後

実は昨日、100均に寄るつもりがかなりハードスケジュールで寄れず💦

事務所に帰ってきたのは夜の21:30過ぎていました。

見ても、赤い郵便受けは返っている気配なし。

はぁーーーーーーーー

と思いながら、ドアに目をやると……………

あれ??

f:id:omo-kage:20180106120100j:plain

え!!!????

郵便受けがドアノブに!!!!

f:id:omo-kage:20180106120139j:plain

カネビデの段ボールで作られている!www

ええーーー??!!! Σ(Д゚;/)/ーー

f:id:omo-kage:20180106120233j:plain

簡易的ではあるが、箱を最大限に活用した作品だ❗❗❗

こ、これは誰が作ってくれたのか?!
まさか、朝怒って電話した不動産やさんか?!?!

うーーーーん、
と思いながら見ていると….

「帰ってきたの!お疲れだねぇ~❕」

と前のスナックマーコのママが!!

えっっえっ
と思っていたら
 
「ちょうどいい段ボールがあったんだよ~。
あんたが可哀想だから作った訳さぁー、
こんなしてここでパカパカできるさぁね。
落ち込まないで頑張るんだよ~」

となんと、
ママの手作り郵便受け、という、
あり得ない展開に(笑)❗❗❗❗❗❗

しかし❗❗

人との関係が物凄く薄い昨今、
朝私が郵便受けの話をしてそれを何らかの形で受け止めて下さって、
まさかの手作り郵便受けを作ってくださる❗

というドラマストーリーがここでありました( ;∀;)

(ママのリセプターが多いのも素晴らしいですよね😂)

色んな所で色んな人の噂を聞いていて、
簡単に人を信用出来ないわたくしが、
まさかのこう言う形で人の暖かい気持ちを受けとるとは😭😭😭😭😭💓💓💓😭

f:id:omo-kage:20180106121123j:plain

さっそく、【(株)おもかげ】と書きました(笑)

とりあえずこれでしばらくやっていこうと思います!

本当に人間万事塞翁が馬だなぁと
改めて感じました。

これからも頑張ります😭😭😭💛💛

スナックマーコママ、本当にありがとうございます。

この事は絶対に忘れません😭💓😭

f:id:omo-kage:20180106233103j:plain

投稿者:kojinsama 投稿日時:

このタイプの

f:id:omo-kage:20180106104234j:plain

このタイプの紐つきの酸素マスクを
亡くなる何日も前からしていたり、
亡くなる直前に強く押し付けた状態にすると、
死後、その紐痕が赤黒く発色し
ご遺族にも痛々しく感じます。

弊社のメイク技術で、これは男女問わず
目立たないようにすることが出来ます❗

御遺体の気になる箇所は、何でも仰ってくださいね(*^^*)

投稿者:kojinsama 投稿日時:

可愛い奥さまに

先日那覇よりももっと南でお世話になりました!

愛されていたおじいちゃん、
そしてそのおじいちゃんを献身的に支えていた、とっても可愛い奥様😊💓

臨終(亡くなる間際)
の際は、ひ孫ちゃんまでベッドに駆けつけた
と仰り、一族の愛、そして絆にただただ驚きです❗❗

(勿論時代の変化や、その環境にもよりますが
臨終はお一人で、という方々が増えた昨今だなぁーと感じていたので(>_<))

供花もわんさか届き、集落一同が皆で手伝うという、
本当の意味での、昔ながらの【葬送儀礼】と
言うものを肌で感じました。

次の日故人様のご容態も確認させて頂き、
奥様の可愛くて優しい人柄にとても感銘を受けました(>_<)

(こんな時は本当のお人柄が出ますからね。

特にわたくしの立場のような人間には、丁寧に接しなくても差し支えはないですから(^_^;))

ご親族のおばあちゃんたちも沢山話しかけてくださり、
本当に厚い気遣いを頂きました!!!!

こう言う時に本当に皆様の、コミュニケーション力が
勉強になりますm(_ _)m

持っていって!!
と頂いた、沖縄の黒糖菓子(アガラサー)は
実際店頭販売手掛けているご親戚からのお品だしとのこと!

f:id:omo-kage:20180106061218j:plain

本当に美味しかったです(>_<)✨✨✨✨

(心遣いに感動したのは、この爪楊枝です!!!
中々一緒には渡される事はありません❗😍
とっさのこの行動は素晴らしい❗見習いたいです。)

皆様、ありがとうございます。

投稿者:kojinsama 投稿日時:

前島の人

私は
事務所を借りるとき、とても苦労しました。
霊がついてきそう、とか
私の風貌が怪しいから…………という理由で
散々断られて来ました。

(目の前でかなり酷い応対をされた事もあります😭😭😭😭😭
…お相手の理解が出来ないような話し方をした
わたくしがまだまだでしたが、悲しかったです😭😭😭)

最終的に行き着いたのは 元スナック、という
今の前島の事務所でした。

風呂トイレ付きで家賃は安いけど、駐車場はなし。
(駐車場はこの辺りはざらに一台2万近くします!💦)

前島は現在は廃れているものの、
かつてはスナックや風俗、素泊まり民宿でとても栄えていました。
 
今では、ちらほら営業している位です。

朝も夜も人がいるので、私にとってみたらとても良い環境だなぁと思いました。
(人の目があることは、良いことですから!)

今朝がた、向かいのスナックのママ(60代)が話しかけて下さいました。
ポストが盗まれた、と言うと
「あい!あの赤いのねぇ~知ってるよ、ここにあったさぁ!盗まれたわけ?!」

他の営業後らしいスナックのママもワラワラ集まってきて

「100均で何か買ってきなさい」
「こんなしたらいいよ」と

沢山ご教授頂きました(^_^;)

前島は、かなり未知のエリアではあったけど
皆さん明るくて優しい方々が多いです❗😍

いつか事務所を拡大するときも
また前島がいーなぁと、思いました❗(*^^*)

f:id:omo-kage:20180106172308j:plain

投稿者:kojinsama 投稿日時:

(怒)郵便受けが盗まれた😭(怒)

事務所に帰ったら、郵便受けがなくなっていました😭

f:id:omo-kage:20180105005251j:plain

アイリスオーヤマの赤いヤツです😭😭

f:id:omo-kage:20180105005637j:plain

ちゃんと暗証番号タイプのロックキーもかけていたのに😭😭
f:id:omo-kage:20180105005831j:plain

スナック街で治安悪くても、ポスト持っていく奴いないだろ(–;)(–;)(–;)

f:id:omo-kage:20180105005316j:plain

明日不動産に電話してみます👊😠
絶対許さん!!!!

朝10時の時点であって、昼過ぎのクロネコヤマト
郵便受けなかったって言ってたから

この二時間の犯行には間違いありません!!!

しかし持っていく理由がわからん!!!

そもそも、素材は全プラスチックで、Amazonで1800円位でしたし😖😖😖😖

すぐに、漫画倉庫浦添店と泡瀬店に
「赤い郵便受け、買い取りしてないですか?!」
と聞いたけど
「ないですねぇー」って😭😭😭😭😭😭

腹立つから、郵便ポストは二度と正規で購入しません!!!

100均でDIYして、ボンドで壁に装着してやる(–;)

投稿者:kojinsama 投稿日時: